韓国のトレンドヘアに「中タンバルモリ」というヘアスタイルがあるのをご存知ですか?
「タンバルモリ」や「ヨシンモリ」という名前のヘアスタイルでオルチャンに近づけると韓国好き女子から大人気なんです♡
今回は、韓国ヘアの中でもいま1番人気の「中タンバルモリ」をご紹介します!参考にしてね♡

タンバルモリって…?

韓国で流行してから日本でも流行っている「タンバルモリ」は、ショートボブからボブくらいの長さで、おかっぱのようなヘアスタイルのことを言います。
毛先が重めでふんわりしているのが特徴。
髪の重心が下にあるので、エラの張りや頬の張りを隠してくれて小顔に見せてくれる効果があるんです!
韓国アイドルもタンバルモリにしている人が多いですよね♡
中タンバルモリとタンバルモリの違いは?

では、最近流行りの「中タンバルモリ」は、通常のタンバルモリとどう違うのでしょうか?
中タンバルモリとタンバルモリの違いは「髪の長さ」です!
通常のタンバルモリがショートボブ〜ボブくらいの長さに対して、「中タンバルモリ」はミディアム〜ロングくらいの長さのことを言います。
通常のタンバルモリよりも大人っぽい女性らしいシルエットになるので、大人韓国女子を目指したい人におすすめのヘアスタイルです♡
中タンバルモリは美容室で、どうオーダーする?

実際に中タンバルモリを美容室でオーダーするとき、なんと伝えれば良いのでしょうか。
オーダーするときに絶対伝えておくべきポイントご紹介します♡ポイントを抑えておきましょう!
・髪の長さは鎖骨〜胸上くらい
・毛先は重めで、ふんわりと
・トップから毛先に向かってAラインになるように
・顔まわりは短く
上記をしっかり伝えた上で、ヘアスタイルのイメージ写真を見せておくと安心です◎
表面にレイヤーを入れると、動きが出て可愛さがアップしますよ♡
タンバルモリを自分でアレンジするには?
タンバルモリは、巻き方が重要です!
自分で巻くと難しそうですが、きちんとポイント抑えら大丈夫!
タンバルモリを韓国女子っぽく巻くには、ウェーブ巻きがおすすめ!
ウェーブ巻きはアイロンとコテ、どちらでも可能です◎
毛先から外巻き→内巻き→外巻きの順番で、トップに向かってワンカールずつ巻いていきます。
顔まわりの髪の毛は外巻きにすることで、一気に韓国のタンバルモリ感がアップするのでおすすめ♡
顔まわりの髪の毛は少し短めにフェイスラインに沿って切ってもらうと、動きが出ておしゃれに見えますよ!
時間がたつといつのまにか巻きが取れていること、ありませんか?
ワンカールずつ巻いた後に、しっかり冷まして形をつけてから次のウェーブを巻くことが長持ちさせるコツ!
スタイリング剤は濡れ感が出るオイル系を…♡

タンバルモリは濡れ感のあるツヤ髪に仕上げるのがおすすめ!
オイル系や、ツヤ感が出るジェルなどのスタイリング剤で仕上げてみて♡
中タンバルモリで、韓国女子になろう♡

オルチャンになれる韓国の最新トレンドヘア、「中タンバルモリ」を紹介しました!
タンバルモリより少し長めの中タンバルモリで、韓国のオトナ女子を目指しませんか?♡
スタイリングも簡単なので、巻き髪が苦手な方にもおすすめです!