
韓国で大流行し、日本でもおしゃれな子の間で話題な”ビーズリング”。
材料も全て100均で揃えられて作りやすいのでハンドメイド初心者にもオススメ!◎
時間がある今だからこそ、たくさん作ってみちゃおう!!
ビーズリングの作り方
♡材料♡
・ビーズ
・透明なテグス(ちぎれにくいゴムタイプのもがオススメ!)
・ハサミ
・セロハンテープ
・接着剤
材料は全て百均で揃えることができます!
ビーズの種類にこだわりたい人は、手芸屋さんに行くと百均より色んな色やサイズのビーズを買うことが出来るよ!
♡作り方♡
①指に合わせた長さより少し長めにテグスをカットする
→あとで結ぶので、自分が結びやすいくらい長めに切るよ!
②片方にセロテープをつけてビーズを通していく
→ビーズがすり抜けていかないようにテープを止めます!
③指に巻いて丁度良い長さのところで紐を何度か結ぶ
④余分なテグスはカットして、結び目を接着剤で止める

お花を入れればもっと可愛く❤︎
ただビーズを通すだけでも可愛いけど、お花を入れるとさらにイマっぽく作れちゃいます❤︎
お花を作るのも一度コツを掴めば簡単に出来るので、YouTubeを見ながら是非やってみてくださいね!!

アレンジ次第でどんなアクセサリーにも変身!!
ビーズリングの作り方を応用すればネックレスや、ブレスレットなど様々なアクセサリーも作れちゃいます!◎

カラーを揃えて、統一感のあるセットを作ったり…

透け感のあるビーズやカラフルなビーズを使えばこれからの季節にぴったりな夏らしいデザインにも…!
とにかく色んなアクセサリーやデザインを作れちゃうのもこのビーズアクセサリーの魅力のひとつです❤︎
カラーやデザインを変えたらどんな服装にも付けることが出来るので、万能すぎるアイテムです。
自分好みのビーズアクセサリーを作って、この夏は昨年よりもアップデートしたオシャレで過ごしてみるのはいかがですか?