お友達や彼氏へのプレゼント、お誕生日やクリスマス、記念日など…
たくさんお祝いしていると、プレゼントのアイデアも尽きてしまいますよね…。
せっかくなら驚いて欲しいけど、なんだかいつもありきたりなプレゼントになってしまがち。
そんなあなたにおすすめしたいのが「リフィルアルバム」。
お洒落さんの間で流行っていて、作り方もとっても簡単です!
プレゼントに悩んでいる人は参考にしてみてね♡

リフィルアルバムって?

リフィルとは、日本語で「詰め替え」という意味です。
リフィルアルバムは、トレーディングカードサイズのリフィルケースを使って作成するアルバムのこと♡リフィルだけのアルバムがとってもお洒落と話題に!
もちろん表紙や裏表紙をつけても可愛いですよ!
手書きのアルバムや、仕掛けの多い3Dアルバムは時間がかかるし、センスも問われますよね…。でも、リフィルアルバムは簡単に作れちゃいます!
リフィルアルバムの作り方

それではとっても簡単なリフィルアルバムの作り方をご紹介します。
【必要なもの】
・トレーディングカードサイズの写真
・トレーディングカードサイズのリフィル
(A5サイズのリフィルで、トレーディングカードが4枚入るものがちょうどいいです)
・リフィルを止めるリングやリボン

【作り方】
1.トレーディングカードサイズの写真を用意する
トレーディングカードサイズは、L版サイズ写真の半分です。
好きな写真を2枚コラージュしたものをL版サイズで印刷すると、1回で2枚のトレーディングカードが出来上がります!
余白部分にメッセージを入れるのも◎
2.半分に切った写真をリフィルに入れる
3.リフィルをリボンやリングで止める
これだけで完成です♡
可愛い系のリフィルアルバムはリボンを使って♡

リフィルアルバムを可愛く仕上げたい場合は、リボンで束ねるのがおすすめ♡
リボンは100円ショップにもたくさん種類があるので、プレゼントする相手の雰囲気にぴったりなリボンを選んでみて!

リフィルをたくさん束ねたいときは、リボンを直接穴に通すとスムーズにめくれないことも…。
そんなときは一度リングを通してから、リングにリボンを結ぶと可愛く仕上がります!
シンプルなリフィルアルバムはリングがお洒落。

シンプルなリフィルアルバムを作りたい人は、リングで止めるのがグッド◎
写真を黒っぽいフィルターで加工して、黒のペンでメッセージを書くと、モノクロに仕上がるので、お洒落なリフィルアルバムになりますよ♡
表紙風の写真を入れてアルバム感をアップ。

表紙を作らないリフィルアルバムは、最初のページに表紙風に加工した写真を入れるとアルバム感がアップします!
「HAPPY BIRTHDAY」や「1st Anniversary」など…
題名や日付を入れると、アルバムっぽくなるのでおすすめ♡
このような感じで、間のページにメッセージを入れるのも、良さそうですね!
リフィルアルバムはいろいろな使い方ができるの!
リフィルアルバムは記念日や誕生日プレゼントの他にも、色々な使い方ができるんです!
あなたはどんなリフィルアルバムを作りたいですか?
推しのお気に入り写真でアルバムを作成♡

推しの写真を保存する用にリフィルアルバムを作っている人も多いみたい!お気に入り写真をトレーディングカードサイズに印刷して、推しだけのアルバムを作ってみて。
メンバーカラーのリボンで束ねると、あなただけの推しアルバムが完成♡
推しのブログをまとめてみる♡

推しのブログを印刷してリフィルアルバムにまとめると、いつでもブログを読み返せます!
ブログのスクショが溜まりすぎると、スマホの容量が減ってしまうので定期的にアルバムにまとめておくと◎
素敵なコレクションになりそう♡
リフィルアルバムをプレゼントにいかが?

お洒落さんのトレンドプレゼント「リフィルアルバム」をご紹介しました!
リフィルアルバムは永遠に増やせるので、増えていく恋人との思い出アルバムや、推しのブログ保存アルバム、学校でも思い出アルバムなどにもぴったり♡
プレゼントに悩んでいるあなたは、とっても簡単に作れて気持ちのこもったリフィルアルバムをプレゼントしてみて。