今、韓国で人気沸騰中の飲み物「エイド(에이드)」をご存知ですか?

エイドとは・・・
砂糖漬けにしたフルーツを炭酸水で割ったオシャレな飲み物のことです。
カラフルなフルーツと炭酸水のシュワシュワ弾けるさわやかな様子がとても美しくインスタ映えもバッチリ!
まさに飲める宝石のよう♡

こんなお洒落な見た目ですが作り方はとっても簡単なんです。
それでは基本的な作り方を紹介していきます!
【基本のレシピ】
グレープフルーツシロップ
材料
・グレープフルーツ 2個
・★グラニュー糖 100g + 大さじ1(最後に振りかける用)
・★はちみつ 大さじ1
・ミント 適量
・ガラス瓶
※上白糖でも作ることは出来ますがグラニュー糖の方がさっぱりとした甘みになるそうです
作り方
最初にガラス瓶を熱湯で消毒します
※お湯が沸騰した後にガラス瓶を入れるとビンが割れる恐れがあるので最初からガラス瓶を入れてお湯を沸かしてください。
①グレープフルーツの皮をよく洗いむく
②グレープフルーツの種を取り果肉を取り出す
③グレープフルーツと★の材料を混ぜ合わせラップをかけ10分ほど置きなじませる
④ ③を熱湯消毒済みのガラス瓶に入れる
⑤蓋を閉める前に表面にグラニュー糖を振り入れる
冷蔵庫で2日ほど寝かせて完成です。
グレープフルーツシロップが完成したらシロップ(お好みの量)・氷をグラスにいれ炭酸水を注ぎミントを乗せれば完成です。
今回はグレープフルーツを使ってシロップを作りましたがどんなフルーツでも美味しくつくることが出来ます。
ストロベリーレモンエイド

キウイエイド

マスカットエイド

また、フルーツのカットがめんどくさい…
そんな人はコンビニで手軽に手に入る冷凍フルーツで代用してもOKです。
(https://www.sej.co.jp/products/a/item/410043/)
7プレミアム冷凍ブルーベリー
188円(税込203円)
綺麗なグラデーションを作るには?
シロップ➡氷の順にグラスに注ぎ、氷を伝いながらゆっくり炭酸水を入れることでキレイなグラデーションができるそうです。
【アレンジ】
フルーツティーに
紅茶にフルーツシロップを入れるだけでフルーティーな香りが楽しめるフルーツティーへ早変わり

ヨーグルトに
余ってしまったフルーツシロップはヨーグルトにかけてもおいしくいただけます。
【エイドの飲めるカフェ】
こちらのカフェではシンプルで洗練されたとてもオシャレな店内でオシャレなスイーツと共にエイドを楽しむことが出来ます。
Salon de Louis代官山Rui cafe
アクセス
東京都渋谷区猿楽町2-8
代官山駅より徒歩10分 / 渋谷駅より徒歩9分
営業時間
11:00~20:00 (定休日なし)
ダルゴナコーヒーをスタートに韓国のカフェドリンクが続々と日本へ上陸しています。
なかでもエイドはフルーツと砂糖、炭酸水のみで作れる手軽さからこれからの季節の新たなおうちカフェドリンクの定番となりそうです。
見た目も味も爽やかな夏にぴったりのドリンク、皆さんもぜひこの夏エイドを試してみてはいかがでしょうか?