インスタのエフェクトを使いたいけどたくさんありすぎて選べない!そんな悩みを解決するためにオススメのエフェクトを教えちゃいます!自撮り用・物撮り用・動画用など、シーンによっても様々なオススメがあるよ◎
これを読めばあなたも今日からインスタエフェクトマスターに!!!
【目次】
①そもそもインスタのエフェクトって?
②インスタエフェクトの使い方
③おすすめのエフェクト4選を紹介❤︎
そもそもインスタのエフェクトって?
インスタのストーリー投稿をするときには、AR技術などを用いて作成されたエフェクト(フィルター)を使用することができます。エフェクトを使うことによって顔を加工することができたり、おしゃれなストーリーや面白いストーリーを撮ることができちゃいます。
インスタのエフェクトを使うには、まず自分のアカウントに保存する必要があるよ!
デフォルトで何種類か搭載されていますが、世界中のクリエイターの方が作成したエフェクトがいっぱいあるのでぜひ自分好みのものを探してみてね!
♡インスタのエフェクトを検索・保存する方法♡
①ストーリー投稿画面を開く
②画面下部のエフェクトリストをスワイプ!

③使いたいエフェクトに関するキーワードやエフェクトの名前を検索

④ダウンロードボタンをタップして保存
インスタエフェクトの使い方
【リアルタイムでエフェクトを適用させるには】
ストーリー投稿画面の下部にあるエフェクト一覧から使いたいものを選択します。
エフェクトが適用されているかを確認して撮影ボタンを押せば完了!
普通のストーリーの撮影と同じで、タップすれば写真、長押しすれば動画を撮ることができます。エフェクトは基本的にどれも写真・動画の両方に対応しています。

【カメラロールにあるものにエフェクトをつけるには】
カメラロールにある写真や動画にエフェクトを足すこともできます。
その場合も通常のストーリーを作成するように左下のカメラロールから投稿したいものを選びます。
そして、右上の顔のアイコンをタップするとデフォルトで搭載されているエフェクトを使用することができます。
※カメラロールのもにエフェクトを足す場合は、デフォルトで搭載されているものしか使用できないから気をつけてね!( ; ; )
オススメエフェクト4選❤︎
①special)bugs bunny
このフィルターはとにかく盛れる!!
2人でも使えるので友達と撮るときにもぴったり◎


②dinosaur
ハートの中に恐竜がいる可愛いフィルター!
ほんのりチークのようにほっぺたを赤くしてくれるのがポイント!


③Jet Lag
物撮りにも自撮りにも両方に使える万能フィルター!
物撮りは、カフェやコスメを撮るときに使えばふわっと可愛くしてくれるよ❤︎
雲が動くので、自撮りの際には動画がオススメ!!


④iPhone camera
iPhoneのカメラそっくりのエフェクト!
スクショをしたような感じになるのでおしゃれ度アップ⤴︎⤴︎
外の景色や物撮りをするのにオススメだよ!◎


エフェクトを使いこなしておしゃれストーリーをあげちゃおう!

インスタに搭載されているエフェクトでも充分おしゃれで可愛いストーリーが作れちゃう!
好みのエフェクトを保存して、ストーリー機能をもっと楽しんでね❤︎
オススメのエフェクトや盛れるエフェクトは友達にもシェアしちゃおう!